FAQ
よくあるご質問をまとめました。
もしも解決しない場合はお問合せくださいませ。
散布後に水を与えることでドライ配合の線虫捕食菌が活菌しますが、土壌内に菌糸を伸ばしながら線虫を捕らえていきますので即効性は有りません。散布後1週間後位から効果が出てきます。
ドライ化された線虫捕食菌の他、全ての配合成分において安定的な物質で作られていますが、約半年(180日)を品質保持期間としております。特に開封後は湿度による成分の吸水により性質劣化が進みますので乾燥した低温庫での保管を御願いします。
殺菌剤、殺虫剤との同時散布は配合菌が死滅してしまいます。必ずガス抜き(数日間空けて)から施用するようにして下さい。※農薬散布後の使用で大きな効果が得られますので同時施用だけ避けて頂ければ大丈夫です。
線虫捕食菌自体は非常に弱い菌で土の中で様々な微生物菌に負けてしまう為、その他配合の助長成分との融合により最大限の効果を発揮するようにしています。
既に線虫被害になっている作物には効きません。定植前(作付け前)にしっかりと土壌混和、定植穴投入することで効果を発揮します。※本材は殺線虫を完全保証するものではございません。